参加申込(無料) ログイン

事前登録+4セッション以上の視聴&セッションアンケートに回答いただいた方の中から
抽選で 20名様 に Amazonギフトカード 5,000円分 が当たるキャンペーン実施中!

デジタルビジネスの推進、拡大に向けてクラウドネイティブ実践企業は増えつつある。スキルなど成熟度も着実に上がりつつあり、実践企業とそうでない企業の差は日々拡大している。特に後者はクラウドへの単純移行、局所的なDevOps実践など収益や本業にはインパクトのない取り組みに終始している。

だがデジタルを軸とした戦いに国境も業種の壁もない。VUCA時代の今、状況変化に機敏に対応できる企業だけが、ニューノーマルをサバイブできることをいっときも忘れてはならない。では国内先行者はどのレベルまで進んでいるのか。今回は開発、セキュリティ、それぞれの最先端とそこに近づくノウハウ、そしてあらためてそれぞれの「本当の役割」を深堀りする。

開催概要

名称
Cloud Native Week 2022 冬
適者生存。自然淘汰。弱肉強食。VUCAをサバイブするクラウドネイティブ戦略 ~盛者必衰、貴社にもチャンスはある~
会期
2022年12月8日(木)~ 12月9日(金)
形式
ライブ配信セミナー
主催
@IT編集部
参加費
無料
申込締切
2022年12月9日(金)14:00
対象者
経営者、経営企画の方、社内情報システムの運用・方針策定をする立場の方、企業情報システム部門の企画担当者、運用管理者、SIerなど

参加申込(無料) ログイン

テーマプログラム

参加申込(無料) ログイン

一部企業ではオンプレ信仰もあるようだが、若い人の間ではクラウドが当たり前になっている。「クラウドには興味がない」のままでは、人材不足は深刻化し、企業組織として立ち行かなくなるだろう。ビジネスも変化に弱くなり、硬直化してしまう。言うまでもなく、ビジネスが硬直化すること自体、負けを意味する。そして変化対応のカギは「開発力を高めること」に他ならない。アジャイル/DevOps、CI/CD、コンテナ、オーケストレーションなどを使いこなして高みに挑む「国内先行者の開発力」をとくと目に焼き付けよ。

オープニング 9:50~10:00

アイティメディア株式会社
編集局 統括編集長
内野 宏信

モーニングセッション 10:00~10:40
SOMPOが「クラウドネイティブの"嘘"」に惑わされず、
技術選定、活用、運用を実践できる理由

SOMPOグループの持株会社であるSOMPOホールディングスの組織「デジタル戦略部」は、アジャイル、コンテナといったいわゆる「クラウドネイティブ」な手法、技術も積極的に採用しながらプロダクトを開発している。それらの開発手法/技術をどのように取捨選択し、適用し、運用してきたのか。体制構築やチーム運営はどうしたのか。「言葉先行」にならないクラウドネイティブ実践事例を講演していただく。

SOMPOホールディングス株式会社
デジタル戦略部 課長代理
西野 大介 氏SOMPOホールディングス株式会社 デジタル戦略部(SOMPO Digital Lab)勤務。SOMPOグループにおける先進技術の研究開発およびグループ内のDX研修企画を担当。過去には基幹システムの開発にも従事し、SoR/SoE双方の開発において幅広い経験を持つ。※講演内容は配信当時の情報となります(配信日:2021年11月16日)

セッション

セッション1-1 10:50~11:20
クラウドネイティブアプリ開発における
Web/ネイティブアプリのオブサーバビリティ

サーバレス、コンテナ、マイクロサービス、などの技術要素の採用にはメリットも多いですが、同時に問題発生時の根本的な原因を見つけるのが難しくなります。Elasticによる最新のソリューションをご紹介します。

Elasticsearch株式会社
マーケティング テクニカルマーケティングプロダクトマネジャー
鈴木 章太郎 氏

セッション1-2 11:30~12:00
SaaSの売上向上とコスト削減に貢献するエンタイトルメント管理とは?

市場ニーズの変化を捉えて、柔軟性のあるビジネスプランを構築できれば、SaaSビジネスの競争力を強化できます。本セッションでは、SaaS事業者にとって重要な役割を担うエンタイトルメント管理のビジネスメリットをご紹介し、開発者が事業の収益化に直接貢献するアプローチをご紹介いたします。

タレスDISジャパン株式会社
ソフトウェアマネタイゼーション事業本部 ビジネス開発部 部長/シニアプリセールスコンサルタント
前田 利幸 氏

基調講演1 13:00~13:40
予測できない時代に学ぶ「クラウドネイティブ」にまつわる誤解と本質

クラウドネイティブ、皆さんはどう取り組まれていますか? うちのシステムは既にクラウドネイティブだよという方から、情報収集段階という方までさまざまだと思います。ですがこのクラウドネイティブという考え方についての理解を聞いてみると、導入フェーズに関わらず三者三様の回答が返ってきます。中には、完全に誤解しているケースもあります。技術を正しく導入するには、まずその技術がもたらす本質についてきちんと理解することが重要です。本講演では、クラウドネイティブにまつわる誤解と本質を解説した上で、企業はどのように取り組んでいくべきか、それによってどのような変革がもたらされるかを解説します。

HashiCorp Japan株式会社
Senior Solutions Engineer
草間 一人 氏

セッション1-3 13:50~14:20
クラウドとツールで実現する、開発者主体のソフトウェア品質向上

アジャイルやCI/CDによるビジネスの加速が注目を集める一方、高速なリリースサイクルとソフトウェア品質との両立は開発者が抱える課題の一つです。本セッションでは現状の課題整理を行い、静的解析等のアプリケーション・テスト・ツールとGitHub Actionsを用いた開発者主体の解決策を紹介します。

日本シノプシス合同会社
ソフトウェア インテグリティ グループ セールス・エンジニア
華山 達也 氏

セッション1-4 14:30~15:00
エンタープライズがDX開発に求めるクラウドデータ基盤の理想

企業のDXがクラウド上でのデータ利用を求める一方で、パブリッククラウドを理解するスキルとデータ基盤に対する経験を持ち合わせたエンジニア確保は困難であり、結果としてプロジェクト遅延、セキュリティ、基盤運用などの課題を生んでいます。欧州発DBaaS企業のAivenが、これらの課題へどのようにアプローチし、お客様をご支援できるかについて解説します。

Aiven Japan合同会社
カントリーマネージャー
嘉門 延親 氏

セッション1-5 15:10~15:40
アプリ開発者が最低限知っておきたい
「クラウドネイティブ」なインフラ設計

「DevOps」や「DevSecOps」の普及によって、コンテナ技術を用いたアプリケーション開発がスタンダードになりましたが、サービスリリースのスピードやセキュリティがより高度化されることで、アプリ開発者がインフラにも関わる機会も増えてきました。「開発者はどこまでインフラを知る必要があるのか?」このセッションでは最低限押さえておきたいインフラ設計のポイントを解説します。

ソフトバンク株式会社
クラウドエンジニアリング本部 PaaSエンジニアリング第2統括部 サービス開発部 DevOps1課
三改木 裕矢 氏

参加申込(無料) ログイン

セキュリティ担当本来の役割は、製品やデータを守ることではなく「ビジネスを守ること」。貴方にその自覚はあるだろうか? 日々、新たな機能やツールに心奪われ、作る事、導入すること自体が目的化してはいないだろうか? 言うまでもなく、貴方の仕事はビジネスを作ることだ。そしてビジネスは日々変化し続けている。それを考えればDevSecOpsや、ソフトウェア構成部品を管理するSBOMなどがごく当たり前のことと分かるはずだ。変化し続けるビジネス、増加するアタックサーフェス、これに対応する手段とは? 「関わるべきはデプロイ前」――セキュリティ担当本来の役割を取り戻すべし。

基調講演2 13:00~13:40
クラウドネイティブ時代、セキュリティエンジニアは
変化するビジネスをどう守ればいいのか

ビジネスの在り方は日々変化し続けています。いまや、その変化をWebサービスやソフトウェアのクラウドネイティブな開発/運用が支えているのは言うまでもありません。コロナ禍に伴い、テレワークに代表される働き方の変化およびデジタル化も加わり、サイバー攻撃者が狙うアタックサーフェスは増え続ける一方です。DevSecOpsというキーワードに代表されるように、デジタル時代のビジネスを守る際にセキュリティエンジニアの役割が重要性を増しています。本講演では、今のセキュリティエンジニアに求められるマインドセット、組織の在り方などをお話しします。

株式会社ラック
執行役員 CTO
倉持 浩明 氏1996年 株式会社ラック入社。システムエンジニアとして多数のWebシステムの企画・開発および運用に携わる。システム開発の現場に世界標準のセキュリティを導入し、日本のDXを安全にすることを使命とし、現場に寄り添ったセキュリティ対策を提言している。著作に『基本がわかる安全設計のWebシステム』(日経 BP)など。

セッション

セッション2-1 13:50~14:20
クラウドネイティブ時代の最適なセキュリティリスク評価

重要なワークロードをクラウドに移行するケースが増えることで新たなリスクも発生しています。多くの企業はネイティブツールを活用したり、個別のセキュリティツールで対処しようとしますが、これではセキュリティアーキテクチャが断片化し、あらゆる管理業務に課題が生じるためリスクは高まってしまいます。本セッションでは、新たなクラウドリスクを紐解くとともに、今求められているクラウドネイティブなセキュリティソリューションをご紹介します。

フォーティネットジャパン合同会社
マーケティング本部 プロダクトマーケティングスペシャリスト
伊藤 史亮 氏

セッション2-2 14:30~15:00
クラウドネイティブ推進の落とし穴とは
~セキュアな活用に必要なCNAPPを徹底解説~

クラウドネイティブが推進される中で加速度的な開発が進んでいる一方、情報漏洩やランサムウェア等のリスクが顕在化しています。本セッションではコンテナ等を用いたクラウドネイティブなインフラ環境のリスクや、マルチクラウド環境下の運用・統制の難しさを、昨今注目のCNAPPを用いて解決する方法をご紹介いたします。

マクニカソリューションズ株式会社
第1営業部 担当
榎本 将太 氏

セッション2-3 15:10~15:40
ポイントはデプロイ前!
ビジネスの足枷にならないコンテナセキュリティとは?

競争力の強化やお客さまの満足度向上を実現するためにDevOpsを取り入れ、コンテナ環境を活用する企業が増加しています。しかし従来のセキュリティの考え方のままでは、DevOpsやコンテナのメリットを十分に引き出すことはできません。本セッションでは、コンテナ環境におけるセキュリティのシフトレフトについてわかりやすく解説します。

トレンドマイクロ株式会社
ビジネスマーケティング本部 ビジネスソリューション部 クラウドビジネス&アライアンスグループ シニアスペシャリスト
岡本 詩織 氏

参加申込(無料) ログイン

●講演者、プログラム内容、タイムテーブルが変更になる場合がございます。あらかじめご了承ください。
●全てのセッションは、会期後よりアーカイブ配信もいたします。気になるセッションの見直しなど、ご都合にあわせて、ぜひ登録・視聴ください。
※一度の登録で、会期中はどのセッションでもご視聴いただけます。またアーカイブ配信だけを視聴する場合でも、登録いただく必要があります。
※アーカイブ配信の準備が整いましたら、登録者の方にメールでお知らせいたします。

参加申込

アイティメディアIDで登録アイティメディアIDでご登録の場合はこちら

姓名 * -
姓名(カナ) * -
勤務先名 *
※正式名称で法人格は省略せず入力してください
-
勤務先名(カナ) *-
部課名 *-
役職名-
郵便番号 *--
勤務先都道府県 *-
勤務先市区郡・町名・番地 *-
建物名 -
勤務先電話番号 *--
※半角数字で入力してください
-
メールアドレス *-
メールアドレス(確認用) *-
業種 *-
職種 *-
役職クラス *-
従業員規模 *-
関与 *-
本セミナーで興味のある/ご視聴予定のテーマを選択ください *

※必ず1つ以上選択してください
(選択に関わりなく、すべてのセッションはご自由にご視聴いただけます)
-
本セミナー情報はどちらからお知りになりましたか? *






-
個人情報取得に同意 *-

※本セミナーの配信は、ON24を使用して配信します。

【個人情報の取り扱いについて】

お客様からお申込みいただいた個人情報等の情報(以下「個人情報」といいます)は、アイティメディア株式会社(以下「弊社」といいます)が取得し、以下の用途および提供先で使用させていただきます。なお、個人情報の詳しい取り扱いについては、弊社プライバシーポリシーをご覧ください。

(1)主催企業である弊社での利用

弊社は取得した個人情報を、以下の目的で利用します。

  • 受講票の送付・お問い合わせへの対応等の本セミナーの開催・運営業務のため
  • 弊社が提供するセミナーやサービスに関する情報をお客様へ電子メール、電話、送付物等で提供するため
  • 協賛企業に対し、効果的な広告・サービス提供等に関する分析結果を報告する業務のため
  • 本セミナーをはじめ、弊社が提供しているサービスの充実、改善、新規開発を目的とした分析・抽出業務のため個人を特定できない統計情報を作成し、公表またはセミナー/バーチャルイベント企画事業に活用するため
  • 個人を特定できないよう一部加工した情報を、弊社のサービスの提供実績等として活用するため

履歴情報および特性情報について

弊社はお客様の履歴情報(※1)および特性情報を、以下の目的で利用します。

  • サイトの利用者数やトラフィックの調査のため
  • 効率的な広告配信のため
  • 会員制サービスにおける会員確認、および会員向けサービス提供のため
  • 最適なコンテンツ、広告(ターゲティング広告を含みます)、各種サービスのご案内などをお客様に配信したり提供したりするため
  • お客様からのお問い合わせに対応する際に、サービスご利用状況を確認するため
  • サイトの内容や提供するサービスを、お客様によりご満足いただけるように改良するため

※1:本セミナー内での閲覧ページや、利用サービスの内容・方法、ご利用環境、お客様のIPアドレス・クッキー情報・携帯端末の個体識別情報などの情報を指します。

(2)個人情報の提供について

弊社は、下記の協賛企業(本登録日時点で未協賛の協賛企業を含みます。以下同じ)に個人情報を第三者提供いたします。

協賛企業(提供先名称)

下記、各協賛企業のプライバシーポリシーは社名からのリンクになっております。こちらをクリックしご確認をお願い申し上げます。

Aiven Japan合同会社 / Elasticsearch株式会社 / クラウドエース株式会社 / Sysdig Japan合同会社 / ソフトバンク株式会社 / タレスDISジャパン株式会社 / デル・テクノロジーズ株式会社 / トレンドマイクロ株式会社 / 日本シノプシス合同会社 / パロアルトネットワークス株式会社 / フォーティネットジャパン合同会社 / マイクロフォーカスエンタープライズ株式会社 / 株式会社マクニカ / レノボ・ジャパン合同会社

提供する個人情報の項目

勤務先会社名、部署名、役職、勤務先住所、勤務先電話番号、お名前、メールアドレス、その他、本セミナーサイトにご入力いただいた項目、ならびにお答えいただいた各アンケート回答

提供する目的

  • 電子メール、電話、送付物による情報提供サービスを提供するため
  • 事務連絡・お問い合わせ対応のため

※その他の利用目的および詳しい取り扱いについては、協賛企業各社のプライバシーポリシー等に基づきます。

提供の手段または方法

協賛企業向け管理システムからのダウンロード、またはExcelなどの電子データにて提供いたします。

(3)個人情報取り扱いの委託

米国ON24社、ならびにその他の個人情報に関する機密保持契約を締結している業務委託先企業に対して、利用目的に必要な範囲で個人情報の取り扱いを委託することがあります。

(4)個人情報をご記入いただけない場合について

個人情報をご記入いただかないとサービスを提供できない場合があります。

(5)個人情報の管理者

アイティメディア株式会社 個人情報保護管理者 加賀谷 昭大

(6)個人情報の取り扱いおよび開示についてのお問い合わせ先

個人情報に関するお問い合わせはこちら


アイティメディアはデジタルの日の主旨に賛同し、本イベントをこれに連動した取り組みとして開催しています。

お問い合わせ

アイティメディア株式会社 イベント運営事務局 event_support@sml.itmedia.co.jp

ITmediaはアイティメディア株式会社の登録商標です