いつでも、どこでも参加できる 製造業界最大級のバーチャル展示会
製造業のスペシャリストの皆さまに情報収集の場としてご活用いただき、今回で26回目の開催を迎えることができました。
今回は建築・土木業界向けの「スマートシティー」「Building × IT」、モノづくり業界向けの「メカ設計」「スマートファクトリー」「組み込み開発&エレクトロニクス・AI」「リテール&ロジスティクス サプライチェーン」「素材」「CASE・自動車」、合計8つの専門展を開催します。
そして今回から新しく特集企画をスタート!「サステナブル」「セキュリティ」「製造業×品質」という3つの特集で製造業界注目のトピックを掘り下げます。
特別講演
~講演者情報は順次更新いたします~
特別講演
慶應義塾大学 理工学部卒業(義塾賞受賞)、同大学院 理工学研究科 修士課程(専門はシステム工学、航空宇宙工学)修了後、富士重工業株式会社(現 株式会社SUBARU)航空宇宙カンパニーにて新規航空機の開発業務に従事。精密機械加工メーカーにて修業後、現職。医療器具や食品加工機械分野での溶接・バフ研磨などの職人技術による部品製作、5軸加工などを駆使した航空機や半導体製造装置など先端分野の精密部品の供給、3D CADを活用した開発支援事業等を展開。日本の経済統計についてブログやTwitterでの情報発信も行っている。
~最新の電気自動車のインバータを分解して見えてきたこと~
特別講演
電気・電子工学分野に特化した教育系YouTuber。2019年より「イチケン」の名でYouTube上にて活動開始。電気・電子系技術者の役に立つような教育的かつ実践的な動画を作成・配信している。座学と実験を組み合わせた動画スタイルが人気を呼び現在の総フォロワー数は34万人。
~最新の電気自動車のインバータを分解して見えてきたこと~
シニアHRマネージャ
(チリ、ボリビア)
日本そして世界の工場の労働者不足にどう対応するか
特別講演
Ivanは、12年以上にわたり、今日の複雑なビジネス環境の中で人事チームを率いています。特にオペレーションチームの人材調達、人材開発、人材維持のサポートに責任を持ち、成果を上げています。重要な組合交渉を成功に導き、工場閉鎖における人事戦略やダイナミックなシナリオにおけるチェンジマネジメント等も主導しました。
日本そして世界の工場の労働者不足にどう対応するか
テクニカル・サステナビリティ部
シニア・マネージャー
特別講演
日産自動車、日本コカ・コーラ等で10年以上のサステナビリティの実務経験あり。現在、環境データ開示、炭素排出削減のための地域戦略(Scope1-2、Scope3)、パッケージデザイン/LCAスタディ、サプライチェーンマッピング/環境影響調査、サプライヤーとのエンゲージメントを担当している。
京都大学レジリエンス実践ユニット長
特別講演
京都大学レジリエンス実践ユニット長
1968年 奈良県生駒市生まれ。京都大学卒業後、同大学助教授、東京工業大学教授等を経て現職。専門は都市計画、国土計画、経済政策等の公共政策論のための実践的人文社会科学研究。
エグゼクティブ・フェロー
~未来を先駆けるための課題は?~
特別講演
エグゼクティブ・フェロー
慶應義塾大学工学部卒業、埼玉大学大学院(経済学)修了。株式会社ヒューマンルネッサンス研究所の創設メンバーとして参画し、SINIC理論に基づいた未来社会研究に従事。代表取締役社長・所長を経て2022年12月21日より現職。「自動」「自律」「自然」をテーマとした人とテクノロジーのインタラクション、「遊」「学」「働」の未来生活展望など、フィールドで未来予兆を探索し、「てら子屋」など未来の担い手が育つ学びのフィールドづくりも手がける。
~未来を先駆けるための課題は?~
テーマ
~Virtual EXPOを構成する8の専門展~
写真をクリックすると各テーマごとの主催講演情報をご覧いただけます
【建築・土木業界】
スマートシティー
未来都市を実現する最新テクノロジーの現在地
スマートシティの基盤を目指して
「シン・デジタルツイン」プロジェクト
大成建設株式会社
都市開発本部 新事業推進部 デジタルスマートシティ推進室
村上 拓也 氏
スマートシティー
都市開発本部 新事業推進部 デジタルスマートシティ推進室
東大特任准教授吉村氏が語る
「AIとビッグデータを活用した都市の未来像」
東京大学
先端科学技術研究センター 特任准教授
吉村 有司 氏
スマートシティー
先端科学技術研究センター 特任准教授
※2022年2月配信
Building × IT
建築・土木の未来と「建設DX」の最前線
東急建設が目指すDX
~最新のデジタル技術を友とし「建てる」の変革へ~
東急建設株式会社
価値創造推進室 デジタルイノベーション部 部長
小島 文寛 氏
Building × IT
価値創造推進室 デジタルイノベーション部 部長
ゼネコンの壁を越えた
「建設RXコンソーシアム」のロボット変革!
建設RXコンソーシアム
鹿島建設 建築管理本部 建築技術部 技術企画グループ
柳田 克巳 氏
Building × IT
鹿島建設 建築管理本部 建築技術部 技術企画グループ
【モノづくり業界】
メカ設計
枠組みにとらわれないモノづくりの実践
「SocoCacico」
アイデアをカタチにするプロセス
株式会社MagnaRecta
CTO(最高技術責任者)
加藤 大直 氏
メカ設計
CTO(最高技術責任者)
テルえもんの3D モノづくり相談所
Virtual EXPO 出張編
いわてデジタルエンジニア育成センター
小原 照記 氏
メカ設計
※2022年9月配信
スマートファクトリー
工場の未来と生産現場の変革の実状
AM実製品活用が進まない
日本の国内事情とは
一般社団法人日本AM協会
専務理事
澤越 俊幸 氏
スマートファクトリー
専務理事
1985年4月 株式会社立花商会(現:立花エレテック)入社 制御・映像・特殊端末等々の各種システム販売を担当
2013年10月 AM(3Dプリンタ)販売担当
2014年2月 任意団体「3Dものづくり普及促進会」を発足 事務局担当
2022年3月「3Dものづくり普及促進会」を「一般社団法人日本AM協会」に移行 現在に至る
機械が人に寄り添う柔軟なものづくりで、
誰もが輝く共生社会へ
オムロン京都太陽株式会社
代表取締役社長
三輪 建夫 氏
スマートファクトリー
代表取締役社長
1998年 オムロン労働組合 本部役員就任
2004年 オムロン労働組合 中央執行委員長就任
2011年 グローバルプロセスイノベーション本部 企画室
2015年 グローバルビジネスプロセス&IT革新本部 企画室
2019年 オムロン京都太陽株式会社 代表取締役社長就任
※2022年12月配信
組み込み開発&エレクトロニクス・AI
デバイスの動向と、エッジAI実装の課題
最新プロセッサ解剖
~Intel/AMD/NVIDIAのチップ内部を分析~
株式会社テカナリエ
技術コンサルタント 代表取締役 兼 上席アナリスト
清水 洋治 氏
組み込み開発&エレクトロニクス・AI
技術コンサルタント 代表取締役 兼 上席アナリスト
小池淳義×大山聡 特別対談
~Rapidusが挑む半導体ビジネスとその勝算
【右】Rapidus株式会社 代表取締役社長 小池 淳義 氏
【左】グロスバーグ合同会社 代表 大山 聡 氏
組み込み開発&エレクトロニクス・AI
早稲田大学理工学部
早稲田大学理工学研究科 前期博士課程(修士)
東北大学大学院工学研究科電子工学専攻 工学博士
東京理科大学上席特任教授
東京大学、一橋大学、東北大学講師
一般社団法人日本社会人アメリカンフットボール協会会長
著書:『人工知能が人間を超える シンギュラリティの衝撃(PHP研究所)』
リテール&ロジスティクス サプライチェーン
デジタル革新によるサプライチェーンの動向
ファッションで
わたし達にできること
株式会社ZOZO
生産プラットフォーム開発本部 生産研究開発部 ディレクター
松藤 恒 氏
リテール&ロジスティクス サプライチェーン
生産プラットフォーム開発本部 生産研究開発部 ディレクター
リテール&ロジスティクス サプライチェーン
素材
モノづくりの付加価値を創出するマテリアル
ソフトロボティクス元年
“いい感じ”にモノを掴む第3のハンド
株式会社ブリヂストン
ソフトロボティクス ベンチャーズ CEO 兼 探索事業開発第1部門長
音山 哲一 氏
素材
ソフトロボティクス ベンチャーズ CEO 兼 探索事業開発第1部門長
2012年 グローバルマーケティング戦略部門へ異動、トラック・バス向けタイヤ商品戦略に従事。
2018年 ソリューション戦略部門で鉱山ダンプ向け超大型タイヤ商品戦略業務に従事。
2019年 技術戦略部門へ異動、オープンイノベーションの推進強化を担当。
2020年 9月より新規事業ソフトロボティクス立上げプロジェクトの責任者を担当。
2023年 1月よりブリヂストン初社内ベンチャー「ソフトロボティクス ベンチャーズ」を設立、CEOを務めながら開発部門の事業開発部門長を兼務、技術・ビジネス両面からプロジェクトを強力に推進中。
素材
CASE・自動車
100年に1度の変化、自動車産業の取り組み
サプライヤーAI開発の今:
モビリティから“Saya”まで
株式会社アイシン
先進開発部 主席技術員
大須賀 晋 氏
CASE・自動車
先進開発部 主席技術員
※2022年9月配信
電池評価から考える
電池の「性能」と「安全性」
日本カーリット株式会社
生産本部 受託試験部 電池試験所
川邉 裕 氏
CASE・自動車
生産本部 受託試験部 電池試験所
【横断特集】
~業界の垣根を超えた3つのテーマ~
サステナブル
持続可能性が導く未来とは
セキュリティ
セキュリティ課題の本質を見抜く
製造業 × 品質
求められる新たな「製造品質」の在り方
オンラインセミナー
~「セキュリティ」「建設業界の働き方改革」を大テーマとしたライブ配信を開催~
~各テーマごとに複数のセッションをご用意しております~
2/21 tue
セキュリティ
工場セキュリティガイドラインの
目的・背景・内容について
経済産業省 商務情報政策局
サイバーセキュリティ課 課長補佐
塚本 大介 氏
セキュリティ
サイバーセキュリティ課 課長補佐
セキュリティ
13:00~13:30 主催講演
工場セキュリティガイドラインの目的・背景・内容について
塚本 大介 氏
経済産業省
商務情報政策局 サイバーセキュリティ課 課長補佐
13:40~14:10 セッション1
PPAPにUSBメモリ等、リスクの多いファイル授受の最適解
坂田 英彦 氏
株式会社プロット
常務取締役
14:15~14:45 セッション2
工場セキュリティガイドラインの要点と効果的なセキュリティ対策
志賀 信彦 氏
アルプス システム インテグレーション株式会社
クラウド&セキュリティ統括部 プロダクト企画部 プロダクトマーケティング課 課長
14:50~15:20 セッション3
COVID-19第6波にシマンテックSESが遮断した攻撃数
須賀田 淳 氏
SB C&S株式会社
ICT事業本部 システム基盤推進本部 ネットワーク&セキュリティ推進統括部 マーケティング3部1課
15:25~15:55 セッション4
経産省の工場セキュリティガイドラインとそれに沿った対策製品
安斎 祐一 氏
トレンドマイクロ株式会社
ビジネスマーケティング本部 ビジネスソリューション部 プロダクトマーケティングマネージャー
16:00~16:30 セッション5
NEC重要情報保護ソリューションのご紹介
沖津 貴宏 氏
NECソリューションイノベータ株式会社
プラットフォーム事業本部 第二プラットフォームソフトウェア事業部 セキュリティ企画・サポートグループ
16:35~17:05 セッション6
製造業におけるセキュリティ課題と効果的な対策とは
米田 章宏 氏
ソフトバンク株式会社
法人プロダクト&事業戦略本部 セキュリティ事業統括部 セキュリティサービス第2部 部長
17:10~17:40 セッション7
組込機器のセキュリティ対策をシンプルに
深谷 尚礼 氏
IARシステムズ株式会社
セキュリティスペシャリスト
2/28 tue
建設業界の働き方改革
大和ハウス工業の
デジタル戦略とBIM戦略
大和ハウス工業株式会社
技術統括本部 建設DX推進部 次長
宮内 尊彰 氏
建設業界の働き方改革
技術統括本部 建設DX推進部 次長
建設業界の働き方改革
13:00~13:30 主催講演
大和ハウス工業のデジタル戦略とBIM戦略
宮内 尊彰 氏
大和ハウス工業株式会社
技術統括本部 建設DX推進部 次長
13:40~14:10 セッション1
過重労働による健康リスクを防ぐには?~組織を守る健康管理法~
政門 那美 氏
メディフォン株式会社
産業看護師 / 第一種衛生管理者
14:15~14:45 セッション2
新日本建設様の事例でみるペーパーレス化への取り組み
金森 徹 氏
NECソリューションイノベータ株式会社
プロダクト・エンジニアリング事業部 主任
とは
ITmedia Virtual EXPO 2023 春は、
建設業と製造業を中心とした業界特化のコンテンツに加え、
業界を横断した特集や当イベントならではの特別講演も実施する、
総合大型バーチャルイベントです。
イベント会場には、1ヶ月間いつでも自由にご来場いただけます。
各カテゴリーごとの基調講演や出展スポンサーブースだけでなく、
会期中はオンラインセミナーやライブセッションなど
追加コンテンツも多数更新して参ります。
キャンペーン
◆ポイントラリー◆
会場内の動画や資料の閲覧をしていただくとポイントが貯まり、300ポイント以上+イベントアンケートに回答いただいた方の中から抽選でプレゼントが当たるポイントラリーを実施しています。奮ってご参加ください!
付与ポイント条件 | ポイント数 |
---|---|
コンテンツ閲覧(各社掲載コンテンツ/主催・出展社講演) | 10 |
オンラインセミナーライブ配信の視聴 | 10 |
会場・ブース訪問(滞在1分以上) | 5 |
アンケート(イベントアンケートおよび出展社アンケート) | 30 |
◆来場特典◆
◆イベントアンケート回答特典◆
◆毎日当たる先着&抽選プレゼントキャンペーン◆
3月1日(水)~ 3月17日(金)の期間中毎日
①来場された方の中から先着で45名にAmazonギフトカード500円をプレゼント!
②来場された方の中から抽選で1名にAmazonギフトカード5,000円をプレゼント!
- 当選は期間中お1人様1回までとなります
- 当選有無のお問い合わせはご遠慮ください。お答えいたしかねます
- 当選は2023年4月3日(月)以降のプレゼント発送をもってかえさせていただきます
- 次の場合は当選無効となりますのでご注意ください
・登録内容に記載不備がある場合
・何らかの不正が認められた場合 - 本キャンペーンは事前の予告なく変更・中止する場合がございます
3ステップでカンタン参加登録&ご来場いただけます!
- Step1参加登録ボタンをクリック登録フォームへ移動します
- Step2項目を記入し登録ご記入時のタイプミスにご注意ください
- Step3開幕後イベント会場にアクセス完了後ご登録いただいたアドレス宛にメールが届きます
出展一覧
プラチナスポンサー
ゴールドスポンサー
シルバースポンサー
ブロンズスポンサー
サステナブル特集 出展スポンサー
製造業 × 品質特集 出展スポンサー
セキュリティ特集 出展スポンサー
建設業界働き方改革 出展スポンサー
開催概要
- 名称
- ITmedia Virtual EXPO 2023 春
- 会期
- 2023年2月14日(火)10:00 ~ 3月17日(金)23:59
- 会場
- オンライン
- 参加費
- 無料
- 主催
- MONOist、EE Times Japan、EDN Japan、スマートジャパン、BUILT、TechFactory
参加登録
アイティメディアIDで登録アイティメディアIDログインでかんたん登録